かわつつみのたち

かわつつみのたち
かわつつみのたち【革包の太刀】
鞘(サヤ)および柄(ツカ)もともに黒色または茶色の鞣(モ)み革でおおい包んだ太刀。 実用的な太刀拵(ゴシラ)えとして中世に流行した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”